発散思考から、アイデアをかたち(「絵」・「図」・「モデル」・・・)にするトレーニングを行います。
1.カード型ブレーンストーミング
2.カード型ブレーンストーミング事例(抽象化)
3.カード型ブレーンストーミング活用演習
4.発想法トレーニング
5.企画力向上トレーニング

講師:(株)ワイドブック 廣本寿夫
問い合せ:say@widebook.net
映像再生時間:14分25秒
標準学習時間:3時間
※本コースは、90分×15回連続コース
☆DX時代の「新規ビジネス・サービスモデル創造基礎」(アイデア脳)
から、「アイデア脳」への変革トレーニングを抽出しております。
※テキスト(講義ノート)は、有償でご準備させていただきます。
1.カード型ブレーンストーミング
[vimeo url=”https://vimeo.com/667053405″]
2.カード型ブレーンストーミング事例(抽象化)
[vimeo url=”https://vimeo.com/667053610″]
3.カード型ブレーンストーミング活用演習
[vimeo url=”https://vimeo.com/667054518″]
4.発想法トレーニング
[vimeo url=”https://vimeo.com/487667465″]
5.企画力向上トレーニング
(トレーニング1)
[vimeo url=”https://vimeo.com/666231302″]
(トレーニング2)
[vimeo url=”https://vimeo.com/666231333″]
(トレーニング3)
[vimeo url=”https://vimeo.com/666231356″]
◇レポート(自己学習)
[vimeo url=”https://vimeo.com/666231376″]
※コメント
[vimeo url=”https://vimeo.com/666239843″]
(トレーニング4)
◇「爪楊枝」の活用方法を考えてください。
・
・
・
※このようなトレーニングを繰り返します。
何回? という質問をいただきます。
答えは、メンバーが活性化し、条件反射的にアイデアが瞬時に発言される状態になるまでです。
半日の場合もあれば、5日間の場合もあります。
新規企画では、この状態「アイデア脳」に全員がならないと良いアイデアは生まれません。
論理思考で答えを求める能から「アイデア脳」へ変革する。
これは、新規ビジネス企画では重要なポイントです。
(トレーニング5)
[vimeo url=”https://vimeo.com/666239897″]
(トレーニング6)
[vimeo url=”https://vimeo.com/666239932″]
・まとめ
[vimeo url=”https://vimeo.com/666270133″]
※レポートの提出・フィードバックはオプション・有償です。
ZOOM遠隔講義を含め、お問い合わせください。
以上
お問い合わせ先:
(株)ワイドブック 代表取締役 廣本 寿夫(ヒロモト ヒサオ)
メールアドレス:say@widebook.net
電話番号 :080-5036-1468
※お気軽にお問合せください。