※15回、テキストに準拠し講義を進めます。
◇コースの全体像(クリックして動画を再生してください)
1.一般的なディベートの基本ルールと問題解決の必要性
(1)一般的なディベートの基本ルール(クリックして動画を再生してください)
(2)問題解決の必要性(クリックして動画を再生してください)
(3)論理構成(主張・理由・実現方法)(クリックして動画を再生してください)

・企業が採用するコンピテンシー(クリックして動画を再生してください)
◆課題(自己学習)
1.今までに問題に直面した時、どのように対処したのか、を振り返る。
(1)今までにチームで取り組んだ、プロジェクト、開発、制作等で、問題だと感じたことを具体的にあげてください。(複数可)
(2)その原因は何でしたか? 今、考えると何だったと思いますか?
(3)その問題をどのようにして解決しましたか? 解決しますか?
2.今、主張したいことを論述する
(1)論理構成
・背景
・結論
・主張する理由
・根拠、実現方法、エピソード
(2)シナリオ
以上を、PPTにまとめてください。
以上