
公立はこだて未来大学 システム情報科学部
情報アーキテクチャー学科 高度ICTコース
招へい講師 PBLアドバイザー 高森満
はじめに
- プロジェクトマネジメントとは
1.1 「プロジェクト」とは何か
1.2 「プロジェクトマネジメント」とは何か
1.3 ソフトウェア・エンジニアリングとプロジェクトマネジメント
1.4 プロジェクトマネジメントの国際標準
1.5 知識エリアとプロセス
- プロジェクト学習におけるプロジェクトマネジメント
2.1 プロジェクト学習への適用
2.2 プロジェクトを立ち上げる
2.3 プロジェクトを計画する
2.4 プロジェクトを実行する
2.5 プロジェクトを監視、コントロールする
2.6 プロジェクトを終了する
- プロジェクトを立上げる
3.1 企画書、提案書を作成する
3.2 チームを結成する
3.3 ステークホルダーを特定する
3.4 キックオフミーティングを開催する
3.5 会議とコミュニケーション
- プロジェクトを計画する
4.1 プロジェクトのスコープを決める
◇解答
4.2 開発手法と(中間)成果物を決める
4.3 スケジュールを作成する
4.4 見積もりをする
4.5 リスクを特定する
4.6 開発計画書にまとめる
5.プロジェクトを実行する
- プロジェクトを監視する
6.1 スケジュールを管理する
6.2 品質を管理する
☆演習問題:テストの進捗
◇解答
6.3 変更を管理する
6.4 リスクを管理する
6.5 チームを管理する
7.プロジェクトを終結する
- プロジェクトの成功
8.1 プロジェクトの成功
8.2 CSF(重大成功要因)
8.3 プロジェクト学習における成功
まとめ
