~ポジティブな影響力~
第11回 リーダーシップの実践:VSOPモデル④:成功への熱意(P:Passion)
過去の成功体験とVSOPモデルの関連理解・VSOPモデル記述演習
リーダーシップの十字モデル(Cross Model of Leadership)
【目標】
- 成功への熱意(P:Passion)の重要性を理解し、実践できる。
- 演習を通して、ビジョンを実現し、成功するために必要な熱意とは何かを深く理解し、実践に結び付けることができる。
- 「リーダーシップの十字モデル(Cross Model of Leadership)」の意義を理解し、実践できる。
1.第8回の振り返り
2.成功への熱意(P:Passion)
- 成功に不可欠な「情熱」の力について学びます。
- 成功者に共通するPassionの本質を考えます。
3.過去の成功体験とVSOPモデル
- 自分自身の成功体験を棚卸しし、VSOPモデルと照らし合わせて整理します。
VSOPモデル(事例紹介)
4.ケーススタディ:「インビクタス 負けざる者たち」
- リーダーシップと熱意を描いた映画を題材に、情熱の力を考えます。
- 【映画予告編】
https://eiga.com/movie/54387/video/
【ビデオ解説】インビクタスから学ぶリーダーシップ
5.VSOPモデル記述演習
- 自身の経験をもとに、VSOPモデル(Vision, Strategy, Operation, Passion)を記述してみます。
VSOPモデル記述演習ガイド
6.リーダーシップの十字モデル(Cross Model of Leadership)
上下・左右・外部へのリーダーシップを総合的に理解します。
リーダーシップとは、単なる役職や指示命令ではなく、
組織に方向性と推進力をもたらす「影響力」に他なりません。
この影響力を本質的に支えるものが、Passion(情熱)です。
情熱とは、感情的な熱さではなく、目的に向かって粘り強く行動し続ける意志の力を指します。
戦略や計画がいかに優れていても、リーダー自身に情熱がなければ、組織は真の力を発揮できません。
情熱は、困難な局面で周囲を動かし、目標達成に向かうエネルギーを生み出します。
リーダーに求められるのは、単に感情を表に出すことではなく、
冷静な判断力と情熱を両立させ、行動で示すことです。
そして、情熱は一過性のものではありません。
ビジョンを持ち、戦略を描き、実行するプロセス全体を支え続ける、継続的な推進力です。
今この時代、変化と不確実性の中で求められているのは、
理性に裏打ちされた情熱を持ち続けるリーダーです。
皆様一人ひとりの情熱的かつ理性的なリーダーシップが、組織の未来を切り拓くと確信しています。


〒569-0088
大阪府高槻市天王町4-1 広本ビル1階
株式会社ワイドブック
代表取締役 廣本寿夫
072-691-6667
080-5036-1468(携帯電話)
say@widebook.net
https://www.widebook.net/